男の子・女の子を産み分けしたいというママやパパの間で人気の高い産み分け方法が、産み分けゼリーを使ったやり方です。
専用のゼリーを行為の前に注入するだけなので、その手軽さから産み分けゼリーを試してみようというご夫婦は増えているようです。
でも、気になるのは「ゼリーを使うだけで、本当に産み分けができるのかな??」ということですよね。効果があるのかどうかは、とっても大事なことです。
産み分けゼリーに本当に「産み分け効果」はある?
結論から言うと、
産み分けゼリーで、希望の性別の赤ちゃんを授かる可能性をあげることはできる
ただ、100%希望通りにいくわけではない
どうでしょう?
これを見て「なーんだ、100%確実じゃないなら使わない方がいいな」と思ったでしょうか?それとも「確率を上げることができるなら、試してみる価値はあるな」と思ったでしょうか?
この結論を見て、効果があると思うか、効果がないと思うかは、捉え方次第でしょう。
ただ、ひとつだけ言えることがあります。
何も試さなければ、確率は50%。希望通りの結果を手にできるかどうかは半々です。
そして、実際に産み分けゼリーを使った夫婦の中には、満足のいく結果が出た人もたくさんいます。
100%確実でないなら、完全に運を天に任せるか。それとも、少しでも可能性を高める方法を試してみるか。
どちらを選んでもいいと思いますが、もし「迷っちゃうな」と思うのであれば、あとで後悔しないためにも産み分けゼリーを試してみることをおすすめします。
「あのとき試していれば、もしかしたら結果が違っていたかも...」なんて思うのはイヤですからね。
そして、もし希望通りの結果ではなかったとしても、「やれることはすべてやった!その上で授かった命なんだから、大事にしよう!」という前向きな気持ちで新しい命を愛することができるでしょう。
どうして産み分けゼリーで可能性がアップするの?
とは言っても、理屈がまったく分からないのに「産み分けゼリーを使うと可能性がアップするから、とにかく試してみては?」と言われても、正直うさんくさいと思います(笑)
そこで、産み分けゼリーで可能性がアップする仕組みをご説明していきます。
赤ちゃんの性別は、受精卵の性染色体によって決まる
赤ちゃんとなる受精卵は、ママの卵子とパパの精子が受精することによってできます。
ママの卵子もパパの精子も、それぞれ染色体を持っているのですが、卵子はすべてがX染色体なのに対して、精子にはX染色体をもつものとY染色体をもつものと2種類あるのです。
そして、この2種類の染色体をもつ精子のうちどちらが卵子と受精するかによって、性別が決まります。
X染色体の精子が卵子と受精すると女の子
Y染色体の精子が卵子と受精すると男の子
となるわけです。
ですので、もし女の子がほしいなら「X染色体の精子」が卵子と受精しやすい環境に、男の子がほしいなら「Y染色体の精子」が卵子と受精しやすい環境にもっていくことで、より希望の性別の赤ちゃんを授かる可能性を高めることができるというわけです。
X染色体の精子は酸性の環境に強く、Y染色体の精子はアルカリ性の環境に強い
X染色体の精子とY染色体の精子では、性質がまったく異なります。正反対と言ってもいいでしょう。
X染色体の精子 | Y染色体の精子 |
酸性に強くアルカリ性に弱い | アルカリ性に強く酸性に弱い |
数が少ない | 数が多い |
寿命が2~3日と長い | 寿命が1日ほどと短い |
泳ぐのが遅い | 泳ぐのが速い |
このような性質の違いをうまく活用して、X染色体の精子が卵子と受精しやすい環境・Y染色体の精子が卵子と受精しやすい環境を作ってあげるのが「産み分け」なんです。
そして、産み分けゼリーというのは、この「酸性の環境」「アルカリ性の環境」をうまくコントロールするために使うものなのです。
産み分けゼリーにはpH(酸性かアルカリ性か)を調整する成分が配合されている
産み分けゼリーを使った産み分けは、膣内の環境を酸性またはアルカリ性に傾ける働きをします。
酸性度合いが高ければX染色体の精子に有利になりますので、女の子の受精卵になる可能性が高くなります。
アルカリ性の度合いが高くなればY染色体の精子に有利になりますので、男の子の受精卵になる可能性が高くなります。
女の子用の産み分けゼリーには膣内を酸性に傾けるためのpH調整成分が、そして男の子用の生み分けゼリーには膣内をアルカリ性に傾けるためのpH調整成分が配合されています。
これが、ゼリーによって産み分けの可能性を高めることができるという仕組みなんです。
ちゃんと理にかなっているんですね。
どの産み分けゼリーを選べばいいの?
現在、国内で手に入る産み分けゼリーは3種類あります。
ピンクゼリー・グリーンゼリー
ハローベビー
ベイビーサポート
*ピンクゼリーは女の子用、グリーンゼリーは男の子用です。ハローベビーとベイビーサポートにも、それぞれ女の子用と男の子用があります。
このうち、ピンクゼリー・グリーンゼリーは、日本の産み分け診療を先導してきた杉山産婦人科が作っているゼリーで、SS研究会というネットワークに入っている産婦人科で処方されることもあります。また、そのSS研究会による「生み分けネット」というサイトから通販で購入することもできます。
ハローベビーとベイビーサポートは、それぞれ民間の会社が開発・製造していて、通販で購入することができます。
産婦人科のゼリーの方が確率は高い?
産婦人科が作っているゼリーと民間の会社が作っているゼリーとで、産み分けできる確率に決定的な差があるかというと、もちろんそんなことはありません。
3つのゼリーすべて、産み分けの可能性を高めるための仕組みというのは「pH値の調整」です。そのための成分は、産婦人科のゼリーにも民間の会社のゼリーにもちゃんと配合されています。
産婦人科のゼリーには、特殊な魔法の薬が入っているというわけではないですからね!
(むしろ、ハローベビーとベイビーサポートは公式サイトにしっかりとすべての成分表記がしてあるので、安心度は高いと言えるでしょう)
確率に差がないなら、何を基準に選ぶべき?
どの産み分けゼリーも確率的には大差ないとすれば、どういう基準で選ぶのがいいのでしょうか。
まず、産み分けゼリーを使う場面というのは、夫婦で性交をする直前です。ママが膣内にゼリーを注入するのです。
行為の最中に行うことになりますので、できるだけ手早く簡単にできることはすごく大事になってきます。
ですので、
使いやすさ
これは何よりも優先したいポイントです。
そして、もちろんママの体に直接注入するものですので、
安全性
これも絶対に押さえなければならないポイントです。
そして最後に
コスパ
産み分けは1回でうまくいくとは限りません。夫婦でじっくりと取り組むものです。そうなると、コスパも重要になってきますね。
3つの産み分けゼリーを徹底比較!
では、ピンクゼリー&グリーンゼリー・ハローベビー・ベイビーサポートの3種類の産み分けゼリーを、「使いやすさ」「安全性」「コスパ」を基準にして比較してみましょう。
使いやすさ | 安全性 | コスパ | |
ピンク&グリーンゼリー | ★☆☆☆☆
ビン入りのゼリーを温めて注射器に入れて使用 |
不明
公式サイトに成分・製造の記載なし |
★★★★☆
1回分(約4~5mL)で3,000円 |
ハローベビー | ★★★★☆
シリンジ容器にゼリーが入っているので、1分もかからずに注入できる *ただし、1回に2本使うとなると少し手間 |
★★★★★
国内の安全な成分を使い、国内工場で製造 成分はすべて公式サイトで公表 |
★★★★☆
1回分(約4~5mL)で最安で2,428円 |
ベイビーサポート | ★★★★★
シリンジ容器にゼリーが入っているので、1分もかからずに注入できる |
★★★★★
国内の安全な成分を使い、国内工場で製造 成分はすべて公式サイトで公表 |
★★★★★
1回分(約4~5mL)で最安で1,380円 |
使いやすさ、安全性、コスパをすべて総合すると、一番おすすめできる産み分けゼリーはベイビーサポートです。
まず、容器はシリンジ型の使い切りタイプ。後ろのピストンを押すだけで簡単にゼリーを注入できます。
そして1本ずつ個別包装されているので、衛生面でも心配することなく使用できます。
また、使用している成分だけでなく、容器や包装、外箱まで日本製にこだわっていて、安全面も徹底していることが分かります。
そして、1本に入っているゼリーの量ですが、ベイビーサポートには4.5mLのゼリーが入っています。
実はこれ、ハローベビーの約3倍の分量なんです。膣内にまんべんなく行きわたる量というのが、約3~5mLと言われているので、ベイビーサポートなら1本で十分にまかなえます(ハローベビーは1本に1.6mLなので、1回に2本使わないと十分に行きわたりません)。
これが使い勝手のよさ&コスパのよさにつながっているんですね。
ベイビーサポートには嬉しい「おめでた返金キャンペーン」がある!
さらに、ベイビーサポートには、2箱または3箱のまとめ買いをした人を対象に「おめでた返金キャンペーン」を行っています。
このキャンペーンは、もしベイビーサポートを使って希望どおりの結果が出た場合、まとめ買いで余ってしまったベイビーサポートを1本1,000円で買い取ってくれるというサービス。
まとめ買いで20%~30%割引→希望の結果が出たら余った分を買い取ってもらえる
これなら、最初に安心して割引率の高いまとめ買いができますね。
ママやパパにとっては、希望どおりの新しい命を授かることができるということは最上の喜びです。その喜びまでしっかりとサポートしてくれるベイビーサポートは、本気で産み分けに挑戦するご夫婦の気持ちに寄り添った産み分けゼリーと言えるでしょう!
*
ピンクゼリー&グリーンゼリー、ハローベビー、ベイビーサポートを詳しく調べているサイトがありますので、細かい違いを知りたい方はチェックしてみてください。